ほっとした
気持ちになれる
和菓子
ほっとした
気持ちになれる
和菓子
当店「ゑびすや本店」は
1895年(明治28年)の創業以来、
藤沢市宮原で和菓子を
作り続けてきました。
食べた人がほっとできる和菓子を
お届けしたい。
そんな想いのもと、営業しています。
水まんじゅう/ベリーの里
今年分完売について
暑くなる少し前から販売していた「水まんじゅう」と和ゼリーの「ベリーの里」が、今年分完売となりました。
ご好評いただき誠にありがとうございました。
毎年楽しみにしている方、遠方から来てくださる方、たくさんの方々に届けられたと思うと感無量でございます。
これからも和菓子を丁寧に、心を込めて作っていきたいと思います。
なお、和ゼリーの「梅の香」「みかんの華」は販売しております。
引き続き、宜しくお願いいたします。
十五夜まんじゅう うさぎ
今年の中秋の名月は10月6日です。
その頃には少し秋めいているといいですね。
十五夜は一年で最も美しい月を見ることができると言われています。
涼しくなった夜に『うさぎ』のおまんじゅうを片手にお月見はいかがでしょうか。
ほんのり紅色の生地の中につぶ餡がたっぷり入っています。
10月上旬まで販売いたします。
1個 ¥140(税込み)
店頭、わいわい市場などで販売しております。
8月10日~15日でおはぎを販売いたします。
(8月13日は定休日です。)
お盆にはご先祖様におはぎをお供えしたり食べたりする風習があります。
当店のおはぎは、こし餡と粒餡の2種類です。
小豆の風味が豊かで、もち米は粒がしっかりめに残っております。
短い期間ではありますが、ゑびすや本店のおはぎをご先祖様とともに召し上がってください。
こし餡/粒餡
1個 ¥150(税込み)
店頭、わいわい市場などで販売しております。
3種類目のゼリーはみかんのゼリーです。
今夏からの新商品になります。
甘いみかんゼリーではなく、どちらかというと酸味強めのみかんゼリーです。
酷暑のデザートにはピッタリ!
ぜひお試しください。
噛み応えのあるしっかりとした硬さのあるゼリーとなっております。
常温でも、冷蔵庫で冷やしてもおいしく召し上がれます。
1個 ¥150(税込み)
贅沢にも梅が丸ごと一つ入ったゼリーです。
梅独特のさわやかな酸味が夏の暑さを吹き飛ばしてくれます。
一つ食べたら癖になる、そんなゼリーです。
噛み応えのあるしっかりとした硬さのあるゼリーとなっております。
常温でも、冷蔵庫で冷やしてもおいしく召し上がれます。
1個 ¥150(税込み)
ゑびすや本店の夏のお菓子、ベリーの里が店頭に並びました。
ブルーベリーの甘酸っぱさが爽やかで夏にはぴったりな商品です。
噛み応えのあるしっかりとした硬さのあるゼリーとなっております。
常温でも、冷蔵庫で冷やしてもおいしく召し上がれます。
1個 ¥150(税込み)
お待たせしました!
水まんじゅう(いちご餡)販売始まりました。
葛の弾力と爽やかないちご餡をお楽しみください。
冷やして食べるとさらにおいしく召し上がれます。
1パック(2個入り) ¥320(税込み)
水まんじゅう(こし餡)販売始まっております。
つるんと口当たりがよく、ひんやりしていてこの時期にぴったりです。
当店の水まんじゅうは歯ごたえがあり、満足できる一品となっております。
是非一度ご賞味ください。
いちご餡はもう少々お待ちください。
インスタグラムにてお知らせいたします。
1パック(2個入り) ¥320(税込み)
あたたかい日が続くようになってきました。
見た目も口当たりも涼やかな水まんじゅう、今年も販売いたします。
海老名いちごを使ったいちご餡が爽やかさを倍増してくれています。
今年はいちご餡とこし餡の2種類を予定しています。
5月末からの販売となります。
お楽しみに!
前回予告しました柏餅、販売しております。
白(こしあん)、青(つぶあん)、赤(みそあん)の3種類があります。
5月末までの販売となります。
1個 ¥190(税込み)
店頭、わいわい市場などで販売しております。
端午の節句に欠かせない柏餅。
柏の葉っぱは新しい芽が出るまで古い葉が落ちないことから、「家系が絶えない」「子孫繁栄」などと結びつき、縁起がいいと言われています。
当店では、白(こしあん)、青(つぶあん)、赤(みそあん)の3種類をご用意しております。
4月上旬から5月末までの販売となります。
お楽しみに!
3月4月は別れと出会いの季節…
卒業、入学、入社祝いなどの贈り物にいかがでしょうか。
中 ¥500(税込み)
大 ¥650(税込み)
※写真は中サイズです
ご予約はお電話、または店頭まで。
0466-48-1371
お待ちしております。
もうすぐ三月三日、桃の節句ですね。
ひし餅には子孫繁栄や長寿の願いの意味があるそうです。また、魔除けの意味もあると言われています。
白・緑・ピンクの三色は雪・新芽・桃の花を表し、雪が解け、生命力のある新芽が出て、美しい桃の花が咲くように、立派な女性になるようにとの願いが込められています。
日持ちするよう真空パックにて包装してあります。
大 ¥650(税込み)
小 ¥500(税込み)
店頭、わいわい市場などで販売しております。
※大人気により売り切れとなってしまいました。
ありがとうございます。
油で揚げてあられにしたり、焼いて甘辛醤油につけて食べたり、隠れ人気商品です。
この機会にどうぞ。
1個 ¥380(税込み)
店頭にて販売しております。
春の訪れを感じますね。
桜の葉の良い香りです。
こし餡とともに召し上がってください。
ひな祭りにもいかがでしょうか。
桜の散る頃まで販売を予定しております。
1個 ¥160(税込み)
店頭、わいわい市場などで販売しております。
本店以外でも一部商品を販売しています。
(赤飯、饅頭、団子など)
ぜひお買い求めください。
わいわい市 寒川店
わいわい市 藤沢店
海老名グリーンセンター
グリーンセンター綾瀬でも
販売中!!